不動産トラブルに強い弁護士なら弁護士秋山直人

30代男性 2024年に解決

相談した出来事

賃借している住宅の賃貸人より、契約更新に際して大幅な賃料増額を含む新条件が提示された。従前もしくはそれに近い条件での契約更新を目指し、秋山さまに賃貸人との交渉の委任契約を締結し、代理交渉いただいた。結果、従前と同等の条件での更新契約を締結することができた。

秋山さまには、当方が普通賃貸借契約のもと賃借している住居の契約更新に際し、賃貸人との交渉の代理人となっていただきました。結果、当方にとって満額の条件を勝ち得ることができ、大変感謝しております。秋山さまは、不動産関連の交渉・紛争解決の長年のエキスパートであることに加え、弁護士資格の他にも不動産鑑定士をはじめとした不動産関連諸資格をお持ちであると伺っています。そんな秋山さまより、賃貸人に反論の隙を一切与えない弁達を行っていただいたがゆえの結果だと確信しています。

昨今の地価・物価上昇の煽りを受けてか、賃貸人から極めて高額の賃料増額通知を受けたのが事の発端でした。当初は放置しておけば従前の契約条件を踏襲した法廷更新になるだろうと安易に考えていましたが、賃料の増額幅が決して小さくないことから、賃貸人は調停・訴訟も辞さない姿勢なのかもしれないと躊躇するようにもなりました。そうした中、当方のような状況に置かれた賃借人がどのように判断・対処すべきかの最善策がまとめられた、この上なく有用な情報に辿り着いたのですが、それが秋山さまの法律事務所のWebサイトでした。このページを熟読のうえ、賃貸人との交渉戦略について助言を得るべく法律相談に赴きました。

法律相談の中で、秋山さまと当方との間で、賃貸人との契約条件交渉の委任契約を結ばせていただく選択肢があることを知りました。賃貸人から打診された月々の賃料増額、そして自ら賃貸人との交渉に臨んだとしてそれが難航するリスクを考慮すると、この委任契約は非常に合理的だと判断されました。そして、この判断に誤りがなかったことは上述のとおりです。

なお、上で「一切の隙を与えない」と書いたことには一切の誇張はありません。秋山さまと交渉の委任契約を締結し、賃貸人との交渉を進めていただいた結果、あっけないほどすぐに交渉がまとまりました。紛争のリスクを感じるような案件については、迷わず専門弁護士の力を借りる重要さを学んだのが、本件の最大の収穫であったかもしれません。

その他のお客様の声

30代男性 2017年4月に解決

相談した出来事

契約後にも関わらず、理不尽な賃料と保証金の積み増し要求でオープン準備が一時中断してしまい、先生に相談。
店舗運営と言うこともあり、早急に対策してもらわないと困る中、迅速かつ的確に対応して頂けたおかげで、無事当初予定していた月に店舗をオープンすることができました。

大変お世話になっております!先生には本当に感謝しております。相談した当時、私は怒りと不安でいっぱいでしたが、先生に相談し依頼をしたことで心身ともに救われました。親身に話を聞いてくださり、そして迅速な対応とサポートをしていただき本当に助かりました。 初めての出来事で、初めての法律相談の依頼でしたが、先生に依頼して良かったなと思います。 おかげさまで相手からの理不尽な要求や嫌がらせもなくなり、健全に店舗運営が出来ております。...

続きを読む

40代男性 2020年11月に解決

相談した出来事

賃借する事務所兼住居の漏水事故被害で、秋山先生にお世話になりました。

複数回にわたり、上階から大量の汚水が漏れて来て、室内の家財や資材等が使いものにならなくなりました。

当初は、示談交渉の求めに応じ、貸主側との話し合いによる解決を目指しました。しかし、貸主側が急に訴訟による立退きを迫って来たため、裁判に発展しました。

先生には、貸主側が訴えを起こしてきた本訴裁判(明渡し請求訴訟等)と、当方が訴えを起こした反訴裁判(損害賠償請求訴訟)の両件の対応を依頼しました。

先生の御対応は、全てにおいて「迅速」「丁寧」で、当方からの質問についても、疑問点が残らぬよう、明確にお答えくださいました。また、作成くださる準備書面は説得力に溢れ、立証も相手方が反論しがたいほど分厚いものでした。 裁判は、解決までに2年2ケ月も及びましたが(いずれも、和解による解決)、本訴裁判においては、明渡しに応じることと引き換えに、十分な立退き料を得ることができました。また、反訴裁判においても、納得のできる解決金を勝...

続きを読む

50代女性 2020年1月に解決

相談した出来事

賃貸マンションでひとり暮らしをしていた母が、建物の所有者が代わったことで突然、立ち退きを要求されました。すぐに出て行け、引っ越し代くらいは出してやるという姿勢。困り果てた末、秋山弁護士にお願いして立ち退き料を交渉してもらいました。

秋山先生には本当に感謝しております。 自治体の法律相談に行っても、ほとんど埓が明かず、困り果てて弁護士ドットコムで相談内容を公開したところ、秋山先生からお返事をいただきました。秋山先生は原発被災者弁護団の事務局次長。そのような方が、高齢者の立ち退きという小さな案件に関わってくださるとは思ってもおりませんでした。 最初の相談は1時間無料。「30分ではきちんと話を聞けませんから」とおっしゃってくださったので、もうこの弁護士で決...

続きを読む

40代男性 2022年3月に解決

相談した出来事

中古マンションを購入後、隣人からの迷惑行為に悩まされる。調査したところ、売主の居住時から迷惑行為はあったことが発覚。契約時に説明がなかったため、売主に説明義務違反を問い、損害賠償を請求。相談から2ヶ月ほどで和解に至った。

はじめは弁護士の方に相談せず、自分で相手方と交渉していましたが、なかなか思うように進まなかったため、不動産案件に詳しそうな弁護士を探し、秋山先生に辿り着きました。先生は当方の話を丁寧に聞いた上で、過去の判例などを元にした現実的な落とし所を説明してくださり、こちらも方針を定めることができました。また当方が用意した資料の精査やメールの返信、相手方への連絡もとにかく早く、安心してお任せすることができました。結果、当初予想していたより...

続きを読む

50代男性 2019年6月に解決

相談した出来事

賃貸人である不動産会社が賃貸契約更新日を失念し、更新契約書の当方への送付が遅れたため法定更新が成立し更新料支払いの必要なしと返答したのに対し、賃貸人より支払いを求められたため、秋山先生に交渉をお願いし、こちらの主張どうり法定更新のため支払い不要となった。

秋山先生は、当初の見積り相談の段階でもいち早く返信をいただき、訪問相談時もその日の内に、相手方への回答書面をご用意いただき、送付していただきたました。 その後のやり取りも迅速、丁寧、論点が分かりやすく、的確で、相手方を完全に論破してしておられました。 ただひとつ後悔することがあるとすれば、もう少し早く秋山先生にたどり着きたかった、といことでしょうか。 今後も何かあれば是非秋山先生にお願いしたいです。  ...

続きを読む

不動産トラブルは不動産に強い弁護士へ

初回60分以内の無料相談実施中

24時間受付中 メールでのお問い合わせ

24時間受付中 メールでのお問い合わせ