60代女性 2024年に解決
原状回復費用相談した出来事
長く居住した賃貸マンションから退居した後、マンションオーナーから、原状回復費として300万円以上請求され裁判となりました。
秋山直人先生にお願いする前に、10人弱の弁護士さんと面談したり電話相談をしましたが、どの方にお願いをするか決めかねていました。
秋山先生のサイトを拝見して、ネットで相談と面談をお願いしたところ「面談事前に資料をメールで送ってください」というご返答をいただき、面談ではかなり具体的なご相談ができました。
他の弁護士の方々は全員面談の場で資料を流し読みされるだけでしたので、秋山先生のご誠実なお仕事のされ方を拝見し、面談の場ですぐに秋山先生に弁護を依頼しました。
裁判が進む中、秋山先生の高度な専門的知識はもちろんですが、迅速で真摯な、お人柄が滲み出るようなご誠実なお仕事ぶりに本当に励まされたました。
言葉で励ますことは簡単でしょうが、お仕事のされ方で本当の意味で励ましを示してくださったと思います。
最後の最後まで、様々なアプローチの仕方で反論をしてくださいました。
また、裁判という特殊な状況にあると、わからないことが多々出てきますが、私の質問にも非常に迅速で的確なご返答をいつもいただいていました。
長期にわたる裁判中は、気持ちが挫けそうになったり、精神的に不安定になることもありましたが、秋山先生に弁護していただいているということが、大きな心の支えとなっていました。
裁判で訴えられるというかなり不幸な状況でしたが、秋山先生のような素晴らしい弁護士さんに巡り会えた自分は、なんと幸運なのだろうと多くの局面で感じていました。どのような弁護士の方に依頼するかは非常に大切です。
最終的には、原告からの300万円以上の請求に対して、裁判所からの和解案提案額50万円の解決金を支払うことで解決しました。
秋山先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
その他のお客様の声
50代男性 2023年9月に解決
立退き交渉相談した出来事
一戸建て住宅を賃貸契約していたが、突然貸主から立退料等の提示なく3ケ月後の契約解除通知が届いた。
3ケ月内の新居探しと引越しは無理な為に、どの様に対応したらよいか分からず相談をした。
先生に相談し本当に良かったと思ってます。 特に住まいの事だったので1人で悩んでいたところ、先生からの的確な私に有利となる解決案を考えていただき、安心して立退き交渉を依頼できました。 依頼後の交渉中も進行状況を都度連絡いただけた事もあわせて安心しました。 何よりも強気に交渉を進めていただいた結果、私が1人で悩みながら考えていた以上の立退料を含む好条件で解決していただけました。 本当に有難う御座いました。...
50代女性 2020年1月に解決
立退き交渉相談した出来事
賃貸マンションでひとり暮らしをしていた母が、建物の所有者が代わったことで突然、立ち退きを要求されました。すぐに出て行け、引っ越し代くらいは出してやるという姿勢。困り果てた末、秋山弁護士にお願いして立ち退き料を交渉してもらいました。
秋山先生には本当に感謝しております。 自治体の法律相談に行っても、ほとんど埓が明かず、困り果てて弁護士ドットコムで相談内容を公開したところ、秋山先生からお返事をいただきました。秋山先生は原発被災者弁護団の事務局次長。そのような方が、高齢者の立ち退きという小さな案件に関わってくださるとは思ってもおりませんでした。 最初の相談は1時間無料。「30分ではきちんと話を聞けませんから」とおっしゃってくださったので、もうこの弁護士で決...
40代女性 2024年に解決
賃貸借相談した出来事
契約期間もまだあるにもかかわらず、「1年半後から地代を80%以上引き上げること」と「定期借家への変更を協議すること」といった事前に知らされていない内容が含まれており、母が出向きこれにサインしなければ修繕できないと言われ、そのままサインしてしまいました。
地主の事務所へ出向き、修繕の承諾書と地代の引き上げは別の事項であることから、契約書を分けるように申し出たところ、地主側に拒否されました。
そもそも「増改築」には承諾書が必要ですが、今回の修繕は外壁塗装と屋根の葺き替えのみであり「増改築」には該当しません。そこで裁判所に申し立て、最終的に調書に記載して解決しました。
地主との2回目の面談を控えていたため、秋山先生には早急にご対応とご判断をいただき、本当に助かりました。これまで地主との間に弁護士を依頼したことがなかったため、秋山先生に代理人としてご対応いただくまで、母や私たち家族は大きな不安とストレスを抱えていました。 秋山先生は借地借家や不動産トラブルの専門家であり、不動産鑑定士の資格やその他不動産関連の資格もお持ちです。この先、契約書の更新や借地権の取り扱いについてもご相談させ...
30代男性 2017年4月に解決
賃貸借相談した出来事
契約後にも関わらず、理不尽な賃料と保証金の積み増し要求でオープン準備が一時中断してしまい、先生に相談。
店舗運営と言うこともあり、早急に対策してもらわないと困る中、迅速かつ的確に対応して頂けたおかげで、無事当初予定していた月に店舗をオープンすることができました。
大変お世話になっております!先生には本当に感謝しております。相談した当時、私は怒りと不安でいっぱいでしたが、先生に相談し依頼をしたことで心身ともに救われました。親身に話を聞いてくださり、そして迅速な対応とサポートをしていただき本当に助かりました。 初めての出来事で、初めての法律相談の依頼でしたが、先生に依頼して良かったなと思います。 おかげさまで相手からの理不尽な要求や嫌がらせもなくなり、健全に店舗運営が出来ております。...
50代男性 2019年6月に解決
賃貸借相談した出来事
賃貸人である不動産会社が賃貸契約更新日を失念し、更新契約書の当方への送付が遅れたため法定更新が成立し更新料支払いの必要なしと返答したのに対し、賃貸人より支払いを求められたため、秋山先生に交渉をお願いし、こちらの主張どうり法定更新のため支払い不要となった。
秋山先生は、当初の見積り相談の段階でもいち早く返信をいただき、訪問相談時もその日の内に、相手方への回答書面をご用意いただき、送付していただきたました。 その後のやり取りも迅速、丁寧、論点が分かりやすく、的確で、相手方を完全に論破してしておられました。 ただひとつ後悔することがあるとすれば、もう少し早く秋山先生にたどり着きたかった、といことでしょうか。 今後も何かあれば是非秋山先生にお願いしたいです。 ...